カンジタの感染原因や症状、治療法

女性がかかってしまう性病の1つ……カンジタいったいどんな特徴があるのでしょうか?

 

カンジタとは?

 

カンジタとは、なんらかの原因で女性の膣や外陰部にカンジタという真菌が感染し、性病の症状を引き起こす病気です。

 

女性の性病の中でも頻繁に見られる病気なので、女性はカンジタに関する注意が必要になります。女性なら誰でもカンジタに感染する可能性があり、たとえ1度も性行為をしたことがない女性でも条件を満たせばカンジタに感染する危険性があります。

 

カンジタの真菌は膣の内側にもともと存在する可能性が高いからです。少量のカンジタが存在するのは問題ありませんが、異常繁殖し、性病の症状を訴えた場合初めて病気と認定されます。人によっては何度も繰り返し再発する危険性があるので注意が必要です。

 

カンジタの症状

 

カンジタの症状で一般的なのは、膣や膣内の痒みです。痒みのほかに白いヨーグルトのような膿やおりものが増加する症状も出てくる場合があります。ほかにも性行為時の痛みや嫌悪感、膣内の痛みや腫れなども症状としてあるようです。

 

カンジタの治療方法

 

カンジタの治療方法として、軟膏と錠剤を服用することになります。胃習慣治療してもカンジタの症状が改善しない場合、薬を追加したり、変更する場合もあります。

 

症状がなくなったら、ほかの性病と異なり追加の検査がなく、治療が終了となります。ほかの性病であれば、潜在期間による再発を疑いますが、カンジタの場合は必要ありません。

 

それは、カンジタが膣内から元々検出されることが多い菌だからです。性病としての症状が検出されたときだけ、病気と診断するので、カンジタ検査の陽性はカンジタの病気を意味することではないのです。

 

カンジタを防ぐには……

 

カンジタは再発の危険性が高い性病です。原因として抗生剤やステロイド、ピル、ホルモン剤の投与が挙げられます。

 

ほかにも糖尿病や性感感染症の検査でもカンジタを再発してしまう可能性があり、医師と相談する必要が出てきます。また、不適切な下着の使用や膣洗浄剤の使用もカンジタを誘発する危険性を高めるので注意が必要になります。

 

膣内のカンジタが軟膏や薬によって症状が治まったとしても、自分の膣内にいるカンジタがなくなったわけではありません。

 

自分の腸管に存在するカンジタ菌が膣に侵入し、感染や再発を繰り返す危険性もあります。もし、何度も再発を繰り返すようなら、医師と相談し、生活習慣などに問題がないか確認しておきましょう。


【注意】包茎手術の費用でトラブルにならない為の5つの心得!

カンジタの感染原因や症状、治療法関連ページ

淋病
性病の1つに淋病という病気があります。普通の人はあまり馴染みのない病気ですが、どんな感染経路で感染してしまうのでしょうか?
亀頭包皮炎
最近、性病の1つである亀頭包皮炎に掛かってしまう人が増えています。性病に関する知識がない人はどんな病気なのかイメージがわかないと思います。
尖圭コンジローマ
性病の1つに尖圭コンジローマという病気があります。性行為によって感染の可能性が高まる以外に一般の人はあまり馴染みない病気だと思います。
性器ヘルペス
性器ヘルペスという性病についてどれくらいの理解がありますか? 他人事だと思わずに、性器ヘルペスがどんな症状を持ち、どんな治療法があるのか……
クラミジア
性病では最も感染している人が多いと言われているクラミジア。 もし感染の可能性があるならばその特徴を知っておかなければいけません。
ケジラミ
ケジラミ症という性病があります。 名前だけは聞いたことがあるけど、どんな病気なのかよく分からない……
HIV
性病の中でも恐ろしい病気の1つがHIVです。 しかし、きちんとHIVを理解している人は少ないでしょう。
肝炎
肝炎とは、肝臓の細胞に炎症が起こり、肝細胞が破壊されてしまう病気です。 その原因はウィルスやアルコール、自己免疫ですがB型とC型でそれぞれ特徴が異なります。
梅毒
ペニシリンの出現によって不治の病といわれなくなった梅毒。 昔からある性病の梅毒について、どんな病気なのか知らない人も多いでしょう。
尿路感染症と包茎の因果関係とは?
尿路感染症と包茎には因果関係が見られます。どんな因果関係なのか、尿路感染症を防ぐためにもその関係性について知っておきましょう。